活動終了(活動名変更)と新プロジェクトのお知らせ、近況など

お久しぶりです!macoです♪ 😊

しばらくの間、ホームページも、SNS関係も、ぜーーんぶ、お休み or 利用解除してましたが、
今日から、ゆる〜っと復活です。

野山を(原チャリで)走り回ったり、ゆるゆる散策したり、畑を耕し野菜を育てたり…
おかげさまで、田舎暮らしを存分に楽しみながら、元気に過ごしております😁

さてさて、まずは、大事なお知らせから!
(長くなったので見出しをつけておきますね。)

  1. Sound Artist maco名義での活動終了 → 新たな複数のプロジェクトと、今後の個人名
  2. サウンドヒーリング系のレッスン・講座の提供終了
  3. 新プロジェクト「Sound Art of Nature」のSNSアカウント
  4. お仕事や制作状況など、近況

Sound Artist maco名義での活動終了 → 新たな複数のプロジェクトと、今後の個人名

春に、「雪の花 花の雪」をリリースした後くらいから、考え、水面下で、少しずつ準備してきたことですが、
活動内容の切り替えに伴い、このたび、Sound Artist macoの名前を手放すことにしました!

(…とはいえ、音楽配信の契約期間等もあり、来春くらいまでは、Sound Artist macoの名前も生き残ります😁
このサイトも、さらに、もうしばらくの間、生きてる予定です!)

今後は、音楽活動のテーマや方向性に合わせたプロジェクト名を、使いわけていくことにしています!(今のところ、2つ〜3つ。)

また、プロジェクト名だけでなく、私個人の通り名?としても、
本名の Masako Kimbara のかわりに、Masako MUSICA(マサコ ムジカ)を名乗ることにしました。

これまで通り、macoでも、雅子でも、お好きな方で呼んでくださいませ!😉💕
(出逢った時代や場所により、人によっては、小花、まぁこ…などの方も…どうぞご自由に♪)

今後、少〜しずつ、各プロジェクトのSNSアカウント等を公開しつつ、それぞれの活動情報をシェアしてしていく予定です。

そして、各プロジェクトの情報、クライアントワーク、企画イベントのお知らせなど、すべての情報は、Masako MUSICA のHP(後日お知らせ)の方に、まとめていきます!

サウンドヒーリング系のレッスン・講座の提供終了

ちなみに、サウンドヒーリング・スピリチュアル関係の、レッスン・講座は、2022年をもって終了とさせて頂いております💗

音楽表現・音楽制作に関わる、楽しいWSやイベント等は、また、折を見て、シェアしていこうと思っていますが、いずれにせよ、これまでとは違うスタンスでの開催になります♪

2006〜2007年頃から、約15年にわたり、サウンドヒーリングの活動の中で、シェアしつつ再発見してきた、豊かすぎるサムシングは、とうてい、言葉では語り得ぬものだけれど、
すごーくシンプルに言うならば、それは、やっぱり、静けさであり、音であり、美しい音楽で…😊(そのまんまやんwww)
生命は美しい、人生は素晴らしい…っていうことにつきます💖

その実りは、よろこびの となり、次なる「めぐり」に運ばれて、
また、新たな活動の中で、根付き、芽吹き、成長し、花開いていきます🌸✨✨

たくさんの出逢いと学び、ほんとうにありがとうございました!!😊✨✨✨

新プロジェクトの「Sound Art of Nature」のSNSアカウント

さてさて!
早速ですが、新たなプロジェクトのうちのひとつを、ゆるりと始動(再始動かな?w)いたします。

その名も、「Sound Art of Nature」
(どストレートな名前!!😁)

自然音+音楽(あるいは、音の響き)というスタイルを主軸にして、
自然生命の豊かさ・美しさを祝い奏で、生きることのよろこびを表現する、音の時空間プロジェクト…

Sound Artist maco時代に積み重ねてきたことの、ネクストステージ!みたいな感じです。
さらに、美味しく😋💕 芳しく🌹 麗しく✨ 仕上げていきまーす♪

Sound Art of Natureの、Instagramアカウントは、下記になります!

https://www.instagram.com/sound.art.of.nature/

インスタアカウントでは、リリース情報に限らず、日々堪能している、ふるさとの里山の自然の風景や、制作中のあれこれ、観ていること等、ゆるりとシェアしていく予定ですので、よかったらチェックしてくださいませ😉✨

【追記】

Sound Art of NatureのYouTubeチャンネルも始めました。
自然音や、自然音+音楽の動画をアップしていきます。
ぜひ、こちらも、フォローしてくださいね♪

https://www.youtube.com/@SoundArtofNature

お仕事や制作状況などの近況

とても長くなってしまいましたが、最後に、ちょこっと、その他の近況など!

去る7月は、ありがたくも、映画の挿入歌歌唱のお仕事を頂きまして、久しぶりに歌の録音をしました 🎤
映画が完成して、情報解禁になりましたら、また改めてお知らせしますね! (下記ページからどうぞ!)

そして、こちら福岡に移住してから、ちまちま続けてきた、自然音の録音。
(Sound Art of Natureで使用予定♪)
今年の5〜6月頃から、ヒートアップし、先日、数えてみたら、なんと、合計 700本を超えていましたwww

もちろん、1分半くらいのものから、30分くらいのものまで、長さもまちまちだし、これは使えないなというものも、たくさんあるけれど…😅
少しずつ、求めている音に近い音を、録れるようになってきた感じです!


その録音した自然音の中の一本…
よくお水を汲みにいく、山の古寺に、湧き水の井戸?のようなところがあって、
まるで水琴窟のような気持ちいい水音が、いつもいつも響いているのですが、

今、その音を使って、アルバムを制作中で、だいぶ仕上がってきています♪

今日は、創りながら、「あぁ、いのちはなんて美しいんだ、なんて豊かなんだ…😭💕✨ 」と、
ふるふる感動しまくりました✨✨✨

制作過程では毎度おなじみの、
「一歩一歩、ひたすら歩きつづけて、二山〜三山くらい越えると、急にひらける視界」…みたいな感じのところ…格別に幸せな時間なのです😊💗

来月くらいには、リリースできたらいいなぁと思っているところ。
引き続き、楽しく頑張りま〜す😉

ではでは!
すご〜〜〜〜く長くなってしまいましたが😅 お知らせと近況でした!
読んでくださってありがとうございました!!✨

今日も、素敵な一日を♪♪♪